
皆さま、UNIQLOのウルトラライトダウンはご存じでしょうか。
UNIQLOの冬の定番商品です!!
部屋着、子供と遊ぶ時など大活躍しています。
ダウンというと高いイメージがありますが、そこはさすがUNIQLOです。
安くて・軽くて・暖かい、三拍子揃ったとても便利な製品です。
ダウンは通常クリーニングに出す必要があり、費用そこそこしますよね。
今回はウルトラライトダウンを自宅洗いする方法を紹介します!!
ウルトラライトダウンは洗濯できるのか?
実はウルトラライトダウンは自宅で手洗い可能です。
洗濯表示マークでは
・液温は40℃を限度とし、手洗いができる
・日陰の吊り干しがよい
引用:消費者庁HPより
上記のようになっています。

洗濯方法
洗濯方法ですが、私は下記のようにしました。
- ウルトラライトダウンを濡らす
- 汚れた部分に中性洗剤をなじませる
- 桶にお湯を入れ、中性洗剤を混ぜて優しく手洗い
- 何度か濯ぐ
1. ウルトラライトダウンを濡らす
お湯をウルトラライトダウンに染み込ませ油汚れを浮かせます。
2. 汚れた部分に中性洗剤をなじませる
特に汚れているところに中性洗剤をなじませて、さらに汚れを落ちやすくします。
オシャレ着洗いとしてはエマールを使用しようと思っていましたが、、、
切らしていたため、Attak ZEROにしました。
こちらは洗濯機用なので、ホントはNGなのかも。

3. 桶にお湯を入れ、中性洗剤を混ぜて優しく手洗い
桶にお湯を入れ、中性洗剤を混ぜてウルトラライトダウンを浸け洗います。
そして、少しだけ優しく押し洗いを行い終了です。
中のダウンを傷つけないようにとにかく丁寧に洗います。

4. 何度か濯ぐ
押し洗い後は何度か濯ぎます。
濯ぐ際もギュッと押し付けたり、絞ったりせずに優しく行います。
これで洗う段階は終了です!!
乾燥方法
洗った後はタオルで水分を取ります。
タオルでウルトラライトダウンを挟んで、水分を抜き取ります。

マーク通り日陰干しをします。
暖房の風が当たる場所に置くと早く乾きますよ。
タオルで水分を取っていても、干しているうちに水が落ちてくることがありますので
床にタオルを敷いておくことをオススメします。

暖房+部屋干しですが、部屋干し特有の匂いはなく、上手く乾燥できたと思います。
ですが、写真を見て頂くと分かりますがシワが残りましたね。

拡大した写真がこちらです。

多少シワが増えても、キレイになったことに大変満足しています。

まとめ
寒い冬にとても活躍しているウルトラライトダウンを無事に洗濯できて良かったです。
シワは少し増えましたが保温性や着心地に変わりはなく、普通に着ることができています。
ジャケットやコートがメインの私は、子供と遊ぶ際の服に迷っている時期がありました。
ウールのジャケット、コートで砂場で遊ぶ訳にはいかないですからね(笑)
そんな時にも活躍してくれるウルトラライトダウンには感謝しています。
短丈で動きやすく、軽く、保温性の高さには感謝です。
そんなウルトラライトダウンとは今後もうまく付き合っていきたいと思います。
今回もご覧頂き、ありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。

コメント